2014年 10月 13日
貧乏性? |
休日の朝、ゆっくりとサウナに入るつもりが浴室の天井に汚れを発見、そのまま掃除をしてしまった。
台風の影響はまだ無いようなので逗子の現場へ、外ではバルコニーの制作と受電作業が進行中、休日なのにありがとうございます。ご近所の皆さま、お騒がせして申し訳ありません。
そして、私は床の仕上げ、「荏油」を塗る作業を開始。

きれいになってね、と愛情を込めて拭きふげていきます。
京都の町家で塗装に最も多く使われているという「荏油」、数年前からこれが気に入って使っています。
いつも使っているこの荏油も京都から来ています。
内部の木部はほとんど全てこれで仕上げます。柱や枠などは塗装屋さんにお願いしていますがフローリングの仕上げは素人でもできます。
家に戻りビールで乾杯するつもりが誰も居ない居間のフローリングが色あせて見える。
表面のほこりを取って、ぬれぞうきんでこびりついて汚れを落とし、荏油で拭き上げていきます。
あれ、やりだすと止まらない、台所、廊下、、、もうやめよう~
台風の影響はまだ無いようなので逗子の現場へ、外ではバルコニーの制作と受電作業が進行中、休日なのにありがとうございます。ご近所の皆さま、お騒がせして申し訳ありません。
そして、私は床の仕上げ、「荏油」を塗る作業を開始。

きれいになってね、と愛情を込めて拭きふげていきます。
京都の町家で塗装に最も多く使われているという「荏油」、数年前からこれが気に入って使っています。
いつも使っているこの荏油も京都から来ています。
内部の木部はほとんど全てこれで仕上げます。柱や枠などは塗装屋さんにお願いしていますがフローリングの仕上げは素人でもできます。
家に戻りビールで乾杯するつもりが誰も居ない居間のフローリングが色あせて見える。
表面のほこりを取って、ぬれぞうきんでこびりついて汚れを落とし、荏油で拭き上げていきます。
あれ、やりだすと止まらない、台所、廊下、、、もうやめよう~
▲
by sokari
| 2014-10-13 15:47
| 日々建築につながる
|
Comments(0)