2012年 10月 31日
スイッチ |

今日、家に遊びに来た小学生の女の子、トイレのスイッチを探して廊下の電灯を着けたり消したり。
そう、トイレの電気は外側にあることが多いのでそれが当たり前、と思っているのかもしれません。
でも私の設計したトイレのスイッチは内にあります。
それは人が内に居ることに気付かず間違って外からスイッチを消してしまうことを防ぐためです。
トイレでひとり暗闇にいるのは嫌ですからね~。
そんな当たり前を一つ一つ考えながら日々過ごしています。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 一級建築士事務所波多周建築設計 〒248-0004鎌倉市西御門2-15-6 電話 0467-25-6176 shu.hata@oregano.ocn.ne.jp http://shuhata.exblog.jp/〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
▲
by sokari
| 2012-10-31 21:32
| 日々建築につながる
|
Comments(0)