2010年 07月 30日
かっぱの会 |
かっぱの会は「父親と男性教職員を中心に」立ち上げた会、私がPTA会長になった時に設立、今はPTA組織から半歩独立、目的は地域に根差した地域コミュニティーづくり、老若男女が自由に集える場をつくりたい、と思っている。
明日は校庭ではんごうをする、昨年は災害時想定訓練だったけど今年は楽しいイベント色が強い、PTA役員が中心になってカレーも作ってくれる。
参加者は増えて増えて今、157名!!まだ参加申し込みしたつもりで子どものランドセルの中で申込書が眠っている家庭があるかも??
とにかく、事故の無いように、みんなで楽しめるように行いたい。
薪、足りないかも、急きょ、建材の端材を追加でお願いした工務店のSさん、快く引き受けてくださってありがとうございます!!ちゃんと塗装済みや合板をよけて集めてくださるそうです、感謝です。
明日、雨大丈夫? 熱中症に気を付けなければ。
追伸、8月1日付けの「鎌倉朝日」に先日の「まち歩きをしよう」と「川たんけん」の記事が出ます。見てください!!
明日は校庭ではんごうをする、昨年は災害時想定訓練だったけど今年は楽しいイベント色が強い、PTA役員が中心になってカレーも作ってくれる。
参加者は増えて増えて今、157名!!まだ参加申し込みしたつもりで子どものランドセルの中で申込書が眠っている家庭があるかも??
とにかく、事故の無いように、みんなで楽しめるように行いたい。
薪、足りないかも、急きょ、建材の端材を追加でお願いした工務店のSさん、快く引き受けてくださってありがとうございます!!ちゃんと塗装済みや合板をよけて集めてくださるそうです、感謝です。
明日、雨大丈夫? 熱中症に気を付けなければ。
追伸、8月1日付けの「鎌倉朝日」に先日の「まち歩きをしよう」と「川たんけん」の記事が出ます。見てください!!
▲
by sokari
| 2010-07-30 14:07
| 日々建築につながる