2006年 02月 22日
詐欺 |
オレオレ詐欺の進化系が多発していると言う。
公務員の息子がいる母親に「息子が大金を使い込んだ、すぐお金がないとクビになる」と電話があり母親はそのままお金を払ったという。
おかしくないか?息子は悲しいだろう。そんなことをする、と母親に思われていたのだから。
先日は学校の先生の家庭に矢張り職務上のミスの対価を払えという詐欺が出ていた。
僕が息子だったら母が被害にあったことよりも自分が信じられていなかったことの方が余程傷つく。
もっと身近な人を信じて生きたい、人間て何?と事件は問うているのではないか?
公務員の息子がいる母親に「息子が大金を使い込んだ、すぐお金がないとクビになる」と電話があり母親はそのままお金を払ったという。
おかしくないか?息子は悲しいだろう。そんなことをする、と母親に思われていたのだから。
先日は学校の先生の家庭に矢張り職務上のミスの対価を払えという詐欺が出ていた。
僕が息子だったら母が被害にあったことよりも自分が信じられていなかったことの方が余程傷つく。
もっと身近な人を信じて生きたい、人間て何?と事件は問うているのではないか?
by sokari
| 2006-02-22 12:47
| 日々建築につながる