2008年 06月 25日
音楽朝会 |
今日、子どもの通う小学校で「音楽朝会」がありました。
どこの学校でもやっている、というものではないようです。
子どもたちがそれぞれの学年でできる力を合わせてひとつの曲を演奏する、と言うものです。
5年~高学年はそれぞれ楽器を担当、1年~は歌、全学年で合わせたのは今日が初めてだそうです。
すごい、エネルギーが飛んできます!!子どもたちが一生懸命取り組んでいる姿はとても素敵です。
年のせい?もともと涙もろい私は感動でちょっぴり涙が出ました。
今年から校長先生でいらしたH先生も涙が出た、とおっしゃっていました。
その場に立ち会えた私たちは全員とてもいいエネルギーをもらえた気がします。
学校、子どもを取り巻く環境にはさまざまな問題がありますがもらったエネルギーで負の問題を跳ね除けて行きたい、と思います。
どこの学校でもやっている、というものではないようです。
子どもたちがそれぞれの学年でできる力を合わせてひとつの曲を演奏する、と言うものです。
5年~高学年はそれぞれ楽器を担当、1年~は歌、全学年で合わせたのは今日が初めてだそうです。
すごい、エネルギーが飛んできます!!子どもたちが一生懸命取り組んでいる姿はとても素敵です。
年のせい?もともと涙もろい私は感動でちょっぴり涙が出ました。
今年から校長先生でいらしたH先生も涙が出た、とおっしゃっていました。
その場に立ち会えた私たちは全員とてもいいエネルギーをもらえた気がします。
学校、子どもを取り巻く環境にはさまざまな問題がありますがもらったエネルギーで負の問題を跳ね除けて行きたい、と思います。
by sokari
| 2008-06-25 18:08
| 日々建築につながる