2007年 08月 14日
演芸 |
昨夕は国立演芸場へ落語を聴きに行った。
地下鉄永田町の駅を出てあまりの人の少なさに世間では今が夏休みであることを知る。
人が居ないと店も閉まっているところが多い、心なしか気温も低いような気がする。
会場へは初めてだったが隣の国立劇場へはその昔歌舞伎を観にいったことを建物を見て思い出す。
落語は柳亭市馬師匠と立川談春師匠、全く違う個性が面白い。
帰りの電車も空いていて快適だった。

地下鉄永田町の駅を出てあまりの人の少なさに世間では今が夏休みであることを知る。
人が居ないと店も閉まっているところが多い、心なしか気温も低いような気がする。
会場へは初めてだったが隣の国立劇場へはその昔歌舞伎を観にいったことを建物を見て思い出す。
落語は柳亭市馬師匠と立川談春師匠、全く違う個性が面白い。
帰りの電車も空いていて快適だった。

by sokari
| 2007-08-14 20:10
| 日々建築につながる