2016年 01月 21日
裁判所に行った |

自分が訴えられている訳では無いので気楽に、と弁護士さんに言われたが緊張します。
終わった時にはのどがカラカラになっていました。
建築・土木の専門的なことは裁判官にも難しい、どんな判決が出るのか?
家を建てる時の手続きに「建築確認申請」があります。
よく「許可が下りました」と言われますがこれは「許可」ではありません。
あくまでも建築基準法に基づいて有資格者が設計したものを確認しているだけなのです。
よってその責任は基本、設計者にあります。
それだけ私たちの責任は重いのです。
これからも心して取り組んで行きたい、と思います。
それにしても昨日の法廷内、汚かった、床には埃、ごみまで落ちていた。
そんなことどうでもいいのかな?当事者にしてみれば気になる余裕はないのかもしれない、だからこそ
せめて空間ぐらい気持ちよくと思う。
一方で二度と来ない、と思うためにも快適空間にする必要はないのかな??
いい社会勉強が出来ました、もう経験したくないけれど、、、、。
****************************************************************
by sokari
| 2016-01-21 16:23
| 日々建築につながる