2011年 03月 21日
見学会 |

昨日の見学会は晴天に恵まれて実施することが出来ました。
気温も上がり、計画停電もお休みということで少し気持ちが緩む。
来てくださる方々もそんな気持ちなのか皆さん笑顔。
生徒会は被災地に向けた募金活動を実施
PTAでは落成記念に作った旧校舎の外壁杉板に校章の焼印を入れたものやパンフレット、旧校舎から仮設、新校舎完成までのDVDを販売。杉板は完売しました。

震災の影響を受けて生涯学習センターで行う予定のブラバン定期演奏会も中止になりましたが急きょ体育館で規模を縮小して実施することに!!結果、見学会に来られた同窓生の皆さまにも聴いていただくことが出来て良かった!!
私個人は、中学校の恩師に出会えて感激、中三の担任H先生とは年賀状のやり取りをしているが中二の担任K先生とはたぶん卒業以来の再開、お元気そうで良かった、うれしかった。
学校は生徒と先生だけではなく、卒業生、地域の方々はじめ多くの方々に支えられていることを改めて実感しました。
by sokari
| 2011-03-21 09:24
| 番外・子育て・PTA