2009年 12月 25日
無事終わる |
昨日はH邸の中間検査でしたが指摘事項なく無事合格。
教会の子どもミサに出て「生誕劇」を見ました。
帰りにデパートへ寄りましたが閉店時間は6時半、いまひとつ盛り上がりに欠けているのは不景気のせい?
道も空いているようでした。
子ども手当は出ることになったようですがそれで子どもが増えるとは思いません。
負担の増減よりもどういう国にしてゆくのか?将来に対する不安があっては希望がしぼみます。
でもそれって首相が示せるのかな?とちょっと思ったりして、私たち一人一人が考えて、つくって、変えていくことなのかも?
そういう意味では国を変えるなんて大変なことだけど個人の心の持ちようや家族の在り方なんて身近なところから取り組んだら案外いいのかも?PTAはそんな取り組みにぴったり、と思ったりしています。
今年は今日で仕事おしまい!にするつもりでしたが明日打ち合わせが入りました。
月曜日ちょっとだけ仕事して納めにしたい、と思います。
教会の子どもミサに出て「生誕劇」を見ました。
帰りにデパートへ寄りましたが閉店時間は6時半、いまひとつ盛り上がりに欠けているのは不景気のせい?
道も空いているようでした。
子ども手当は出ることになったようですがそれで子どもが増えるとは思いません。
負担の増減よりもどういう国にしてゆくのか?将来に対する不安があっては希望がしぼみます。
でもそれって首相が示せるのかな?とちょっと思ったりして、私たち一人一人が考えて、つくって、変えていくことなのかも?
そういう意味では国を変えるなんて大変なことだけど個人の心の持ちようや家族の在り方なんて身近なところから取り組んだら案外いいのかも?PTAはそんな取り組みにぴったり、と思ったりしています。
今年は今日で仕事おしまい!にするつもりでしたが明日打ち合わせが入りました。
月曜日ちょっとだけ仕事して納めにしたい、と思います。
by sokari
| 2009-12-25 17:19
| 日々建築につながる