2009年 08月 25日
行ってきました |
22日より義父の三回忌法要のため盛岡へ行きました。
東北はすっかり秋の様子。
つなぎ温泉に泊まって
翌日は八幡平、十和田湖に出て十和田ホテルに泊まりました。
十和田ホテルは秋田県が昭和十一年に着工、十三年に完成し,十四年にオープンした登録有形文化財です。雰囲気があってとてもよかったです。


玄関

階段

図書コーナー
十和田湖を遊覧して奥入瀬渓谷を見て

八戸へ出て帰ってきました。
ところで今回の移動は親族9名、一台の車でとリクエストしたらこんな車が来ました。

これロケバスですよね。最初は車両感覚に戸惑いましたが慣れるとなかなか楽しい、ただし乗り心地はバスでした。
法要のための旅行でしたが今回も楽しい旅行になりました。
これも義父が導いてくれたことなのかもしれません。
一緒に行っていたら誰よりも喜んでくれたことでしょう。
きっと一緒だったんだと思います。
東北はすっかり秋の様子。
つなぎ温泉に泊まって
翌日は八幡平、十和田湖に出て十和田ホテルに泊まりました。
十和田ホテルは秋田県が昭和十一年に着工、十三年に完成し,十四年にオープンした登録有形文化財です。雰囲気があってとてもよかったです。


玄関

階段

図書コーナー
十和田湖を遊覧して奥入瀬渓谷を見て

八戸へ出て帰ってきました。
ところで今回の移動は親族9名、一台の車でとリクエストしたらこんな車が来ました。

これロケバスですよね。最初は車両感覚に戸惑いましたが慣れるとなかなか楽しい、ただし乗り心地はバスでした。
法要のための旅行でしたが今回も楽しい旅行になりました。
これも義父が導いてくれたことなのかもしれません。
一緒に行っていたら誰よりも喜んでくれたことでしょう。
きっと一緒だったんだと思います。
by sokari
| 2009-08-25 13:23
| 日々建築につながる